トップページへ

活動の記録

<新しい記事から上に記載して行きます>



【この下は2024年の記事です】



〜 第34回総会に63名が参加しました 〜

23年総会

2月25日(日)の10時半〜15時に、医療生協さいたま本部・ふれあい会館
で第34回総会が開かれました。参加者は「肥田舜太郎先生の百歳を祝うつどい」も
併せて開かれた第27回総会と同じ、これまで最高の63名となりました。上は今回
の集合写真です。その他の写真は3月5日に「写真のページ」へ入れましたので、是
非ご覧下さい。また詳しい内容は「OB会だより」158号(4月発行予定)に掲載
となります。



【この下は2023年の記事です】



〜“ぶらり散策”「上野恩賜公園めぐり」に行って来ました〜

昨年12月にコロナ感染のため急遽中止となった企画でしたが、6月19日(月)
にとうとうリベンジを果たしました!1昨年12月の「深谷」以来の“ぶらり散策”と
なりましたが、14名が参加しました。下の写真は清水観音堂の舞台で撮った集合写
真(撮影者は海老塚さん)で、後ろには「月の松」、遠くには「不忍池弁天堂」が見
える絶好のスポットです。他の写真は7月14日、「写真のページ」に掲載しました
ので、ぜひご覧ください。また、詳しい記事は「OB会だより」の155号(7月末
発行)に掲載予定です。<下の写真はクリックすると大きくなります>

23年夏のぶらり散策


〜 「6.4オール埼玉総行動」北浦和会場にOB会の仲間が集う 〜

「立憲主義を取り戻す!戦争させない!9条こわすな!第12回オール埼玉総行動」が
6月4日(日)に北浦和公園で開催され、今回は5千5百人が集まりました。それぞれ地域
の小選挙区毎に参加しましたが、ゲストスピーチが終わった後にOB会として集まって記念
写真を撮りました。メンバーが増えるたびに追加で撮っていましたが、この12名のが一番
多かったのでアップしました。木漏れ日の当たる気持ちのいい場所でしたが、写真を撮るに
は日陰になる部分が出来て向いてないところでした。拡大すると見やすいので、クリックし
てご覧ください。

23年度総行動


〜総会が3年ぶりに開かれました〜

23年総会

2月19日(日)の10時半〜12時に、 医療生協さいたま本部・ふれあい
会館で第33回総会が3年ぶりに開かれました。コロナ感染対策上、飲食無し・総会
のみの1時間半という開催でしたが、参加者はなんとコロナ前と変わらない55名で
した。議事をスピーディーに終え、最後は数名の方の一言発言(近況報告)やみんな
で合唱をしたのち、集合写真を撮って解散となりました。
上の写真はその集合写真<クリックすると拡大します>です。その他の写真は
3月6日に「写真のページ」へアップしましたので、ご覧になってください。また、
詳しい内容は「OB会だより」154号(4月発行予定)に掲載予定です。



【この下は2022年の記事です】



〜 「OB会を元気に楽しむためのアンケート」を実施します 〜

22年度活動

今年度の年間計画で「趣味の会」を立ち上げることを提起しています。幹事会はそ
のための上記アンケート〈クリックすると拡大します〉を作成し、「OB会だより」
152号と一緒に送付しました。同封の返信用封筒にて、11月30日までにお送りくださ
い。結果は次回総会にて報告いたします。


〜 「6.5オール埼玉総行動」にマスクして参加しました! 〜

6月5日(日)に「立憲主義を取り戻す!戦争させない!9条こわすな!第11回
オール埼玉総行動」が県内各地で久々に取り組まれました。北浦和公園にて開催された
中央集会には1千5百人が集まり、我がOB会も証拠写真を撮ってきました。マスクし
ているからお互い誰だかわからないところもありますが、OB会の旗のもとに集まった
人は会員と認定しました。当日は地元地域の集会に参加した会員もたくさんいたようで
す。早くマスク無しで、またみんなが中央集会で会える日が来るといいですね。
<下の写真はクリックすると拡大します>

22年度総行動


〜「第32回総会が中止となりました〜

富田会長名による「埼玉民医連退職者の会『第32回総会』は昨年に続き、本年
も中止とします」と題する1月31日付の下記文書が送付されました。新型コロナ
ウィルスのオミクロン株による感染拡大によるものですが、本当に残念です。感染
拡大が収束したら、直接集まっての交流をまた元気に再開しましょう。<下の文書
はクリックすると大きくなります>

22年総会



【この下は2021年の記事です】



〜“秋のぶらり散策”「深谷シネマと『論語の里』めぐり」に行って来ました〜

11月25日(木)、2年ぶりにOB会らしい取り組みが行われました。
コロナにも負けず、なんと21名が参加。「深谷シネマ」を見学したあと、
「誠之堂」「清風亭」〜「尾高惇忠の生家」〜「中の家」〜「渋沢栄一記念
館」と、盛りだくさんのコースを回りました。
下はJR深谷駅10:30に集まった際の集合写真。電車組の11名しか
写っていませんが、全員の名前がわかりますか?(マスクをしている上に、
重なっている人もおるから超難問です) 他の写真は「写真のページ」に掲
載しましたので、ぜひご覧下さい。また、詳しい記事は「OB会だより」の
149号(1月末発行)に掲載予定です。<下の写真はクリックすると大き
くなります>

21年秋のぶらり


〜 「30年の歩み」が発行されました 〜

会の創立から30周年を記念する冊子「30年の歩み」が発行されま
した。当初は第31回総会の場でお披露目する予定でしたが、新型コロナ
ウィルスの感染拡大により総会が中止になったことから、2月15日に一
斉に発送を行ないましたので、すでに皆さんのお手元に届いているかと思
います。是非お読みになった感想を同封された「わたしの意見・感想」の
用紙にお書きになり、郵送またはFAXにてお寄せください。またホームペ
ージからもご覧なれるよう、「OB会だより」のページにアップしました
ので、クリックしてみてください。

「30年誌」

<「30年の歩み」の表紙>



【この下は2020年の記事です】



〜 第30回総会が開かれました 〜

20年度総会

節目となる第30回総会が、2月11日(火・祝)の10時半〜14時に
医療生協さいたま本部・ふれあい会館で開かれ、昨年と同数の58名(写真判
定)が参加しました。第2部ではギター演奏と歌声の他、今回はマジックショ
ーもあり、あっと言う間に終わりの2時となってしまいました。
上の写真は今回の集合写真です。その他の写真は3月7日に、「写真のペ
ージ」
にアップしまたので、ご覧になって下さい。また、詳しい内容は「OB
会だより」142号(4月発行予定)に掲載いたします。<上の写真はクリッ
クすると大きくなります>



【この下は2019年の記事です】



〜秋のぶらり散策“紅葉の大宮公園と美楽温泉スパハーブス”に行って来ました〜

11月28日(木)に11名が参加、氷川神社〜大宮公園〜県立歴史と
民俗の博物館〜美楽温泉スパハーブスと歩いて回り、紅葉を楽しみました。
後半の県立歴史と民俗の博物館に美楽温泉スパハーブスは“撮影禁”のため、
残念ながら証拠写真はありませんが、最後は飲んで食べて、楽しく交流を深
めました。
下は氷川神社の鳥居前で撮った集合写真。他の写真は「写真のページ」
に入っていますので、ご覧になって下さい。詳しい記事は「OB会だより」
141号(1月末発行)に掲載予定です。ご期待下さい。
<下の写真はクリックすると大きくなります>

19年秋のぶらり


〜 今年も夜の大宮駅頭で「オール埼玉総行動」が行われました 〜

19年度の活動

わが埼玉民医連退職者の会もその末席に名を連ねるオール埼玉総行動実行
委員会主催の「9条こわすな!戦争させない! 11.26オール埼玉総行動」
が、昨年に続いてJR大宮駅西口の駅頭で行われました。「桜を見る会」問題
への批判が高まる中、ゲストスピーカーの五十嵐仁法政大学名誉教授も「安倍
晋三ではなく、安倍捏造だ!」と激しい口調で非難し、やんやの喝さいを浴び
ていました。集会では後援団体の埼玉弁護士会、連合埼玉、埼労連や、野党か
ら立憲、国民、共産、社民の代表があいさつをし、7000人を超す参加者と
一緒に「野党は共闘」「戦争させない・9条こわすな」と声をあげました。
6月初旬の総行動とは違い、夜でしかもスペースもないことから、OB会
メンバーだけで集まることは出来ませんでしたが、それぞれが地域の仲間と一
緒に参加されたと思います(そのハズ!)。諦めたら負けです!沖縄の人たち
を見習い、粘り強くがんばりましょう。


〜秋の一泊旅行“新潟十日町 あてま高原の旅”に行って来ました〜

9月11・12日、新潟県十日町にある「あてま高原リゾート ベルナティオ」
に一泊し、魚野川のアユのやな場を見学するなどの旅に、18名で行って来ました。
下はホテル前で撮った、OB会の旅行初参加も何人か加わり、フレッシュな顔ぶれの
集合写真です。他の写真は「写真のページ」に入っていますので、ご覧になってくだ
さい。詳しい記事は「OB会だより」140号(10月末発行)に掲載予定です。
<下の写真はクリックすると大きくなります>

19年秋の一泊旅行


〜2019年度法人方針の「学習・懇談会」が開催されました〜

19年学習会

恒例の学習・懇談会が7月29日の午後、老健みぬまの談話室をお借りして開催
されました。今年も斉藤専務が、医療生協さいたまの6月22日の総代会報告をベー
スにした内容で話してくれました。民医連職員の参院選挙への取り組みについての話
しでは、“ゼロから学びあっていく”状況であることや、また埼玉協同病院のリニュー
アルと「在宅療養支援病院」建設などの新しい方針を聞き、時代が変わってきている
んだなということを強く感じる内容でした。
<上の写真はクリックすると大きくなります>


〜「6.2オール埼玉総行動」に頑張って参加しました!〜

6月2日(日)に北浦和公園で開催された「オール埼玉総行動」には、1万
2千名が集まりました。7月に予定されている参院選に向け、32すべての一人
区で立憲野党の候補者一本化が確実となるなど、安倍自公政権との対決が鮮明に
なってきています。毎年北浦和公園での総行動の日はカンカン照りが続いていま
したが、今回はわが埼玉民医連OB会メンバーに優しい曇り空(?)になってく
れたものの、11時の写真撮影に集まってきてくれたのは予想に反して前回より
も少ない人数でした。やはり根拠のない楽観論は禁物です。来るべき参院選では
、だいっきらいな安倍晋三を今度こそギャフンと言わせてやるために、わがOB
会も老体にムチを打って頑張りましょう!
<下の写真はクリックすると大きくなります>

19年度の活動


〜第29回総会が開かれました〜

19年度総会

2月17日(日)の10時半〜14時に、今年も 医療生協さいたま本部・ふれあい
会館で第29回総会が開かれました。参加者は昨年より1名多い、58名(写真判定)
でした。第2部では前回に続くギター演奏と歌声で楽しむ一方、他方では出品作品の値
段交渉や久々の仲間とおしゃべりを楽しむなど、わりと自由な雰囲気の懇親交流会とな
りました。
上の写真は今回の集合写真です。みんな目をパッチリと開いた写真が出来ました。
その他の写真は3月3日に「写真のページ」へ入れましたので、ご覧になってください
。また、詳しい内容は「OB会だより」138号(4月発行予定)に掲載いたします。
<上の写真はクリックすると大きくなります>



【この下は2018年の記事です】



〜”秋のぶらり散策"「小網代の森」のご報告です〜

11月29日(木)に、三浦半島の先端、相模湾に面した約70haの
「小網代の森」に11名で行って来ました。「小網代の森」は森林、湿地、干潟が
連続して残されている自然環境としては、関東地方で唯一と言われています。平日
でもあったことから貸し切り状態で、森の美味しい空気を独り占めしてきました。
下の写真(クリックすると拡大します)は標高70mの地点にあった
”貸し切りステージ”で撮った集合写真。詳しい写真は「写真のページ」に入れまし
たので、ぜひご覧になって下さい。また、「OB会だより」137号(1月発行)
にも掲載予定です。

18年秋のぶらり


〜 「オール埼玉総行動」が夜の大宮駅頭で開かれました 〜

18総行動

11月26日(月)の夜に、「9条こわすな 戦争させない 11.26オール
埼玉総行動」がはじめてJR大宮駅西口の駅頭で開かれました。宣伝カー前の通路
や2階デッキの上は8,000名を超す参加者で埋まりました。市民連合世話人の
山口二郎法政大教授がゲストスピーチし、「参院選に勝利しましょう!」と訴えま
した。また参加した5野党の代表がそれぞれ連帯の挨拶をした後、山口世話人も交
えて手をつなぎ、参加者からの「野党は共闘!」のコールに応えていました。
わがOB会も呼びかけ団体の一翼を担って参加しましたが、残念ながら証拠写真
(集合写真)は撮れませんでした。集会の最後は、埼玉民医連から参加されている
肥田泰先生(浦診所長)がゲストスピーカーかと見紛うような力強い閉会の挨拶を
され、今年の総行動を締めました(後ろの方から「診察室での先生と全然違うんだ
ね」と感心?の声が聞こえました)。現役に負けないよう、我々OB会も頑張らな
いといけないんだなと励まされました。
上の写真は「野党は共闘!」のコールに応える市民や野党の代表者たちと、円内
は閉会の挨拶で決意を述べる肥田泰浦診所長。


〜2018年度法人方針の学習会が開かれました〜

7月30日(月)に、本部会議室に斎藤専務を講師に迎えて行なわれました。
6月23日に行われた医療生協さいたま総代会議案をベースとした内容を、プロ
ジェクターを使って報告してもらいました。特に今回、7月初めに起きた西日本
豪雨災害で、被災地家屋の土砂除去に埼玉民医連職員がボランティアで参加した
ことも報告され、そうした分野でも頑張っていることがとてもうれしく感じられ
た学習会でした。

18学習会


〜 春の一泊旅行 ”秩父の旅”に行って来ました 〜

18年春の旅

6月7・8日に14名で行って来ました。1日目は今回の旅のメインである秩父
困民党事件の舞台となった椋神社と秩父事件資料館(井上伝蔵邸)を訪れ、新井健二
郎氏(OB会深田幹事のお父さん)より話を聞きました。2日目は東秩父村の”天空
のポピー”を観に行き、その後秩父生協病院を見学し、道の駅秩父で昼食後に現地解
散となりました。
上の写真(クリックすると大きくなります)は椋神社の境内で新井氏の話を聞く
参加者。他の写真は「写真のページ」に入れました。また、詳しい記事は「OB会
だより」136号(7月発行)に掲載予定です。ご期待ください。


〜 今年も「オール埼玉総行動」に元気に参加しました! 〜

「立憲主義を取り戻す!戦争させない!9条こわすな! 6.3オール埼玉総行動」
が6月3日(日)、北浦和公園にて開催され、1万3千5百人が集まりました。我が
OB会も実行委員会に名を連ねており、OB会旗を持って参加しました。北浦和公園
で開かれるこの集会は、毎回お日様カンカンの真夏日に恵まれ(?)てきましたが、
今年もやっぱりそうなりました!
今回は集合写真の時刻を11:00に決めて呼びかけ、集まったメンバーで撮影
しました(中には終わってから駆けつけた仲間もおりました)。下の写真<クリック
すると拡大します>は幸運にも(?)撮影に参加できたメンバーです。後ろには時々
吹き上がる噴水も撮影に合わせて(?)写っていました。集会の後は浦和駅までのパ
レードと、OB会お楽しみの昼食会が行われました。詳しい記事は「OB会だより」
136号(7月発行)に掲載予定です。

18年度総行動


〜第28回総会が57名の参加で開かれました〜

18年度総会

3月下旬並みの気温となった2月11日(日)の10時半〜15時に、 医療生協さいたま
本部・ふれあい会館第1会議室で第28回総会が開かれました。参加者は昨年の63名に次ぐ、
57名でした。今回は第2部にギター演奏と歌声で”みんなで歌おう”という企画が設けられ、久
々にみんなで楽しむことが出来ました。上の写真は今回の集合写真です。その他の写真は3月1
日に「写真のページ」へ入れましたで、ご覧ください。詳しい内容は「OB会だより」134号
(4月発行予定)に掲載いたします。<上の写真はクリックすると大きくなります>



【この下は2017年の記事です】



〜”秋のぶらり散策”「紅葉の平林寺」のご報告です〜

新座市にある紅葉の名所平林寺に、12月8日(金)13名で行って来ましたので、
少し遅くなってしまいましたがご報告です。例年よりも紅葉の時期が早かったことや、
平日でもあったことから、その分、移ろいゆく紅葉の平林寺をのんびりと楽しむことが
出来ました。詳しい写真は「写真のページ」に入っていますので、ぜひご覧になって下
さい。また、詳しい記事は「OB会だより」133号(1月発行)に掲載予定です。

17年度の活動


〜秋の一泊旅行”鵜の岬の旅”に行って来ました〜

17年度の活動

9月27・28日に総勢18名で、日本でもっとも予約が取りにくい(利用率が
28年連続で第1位を更新中)国民宿舎”鵜の岬”に一泊する旅に行って来ました。
下の写真は”鵜の岬”からすぐ近くにある、山形文子先生の「やまがた内科医院」
(今回の見学コースのメイン?)前での集合写真。他の写真は遅くなりましたが、
11月10日に「写真のページ」に入れました。また、詳しい記事は「OB会だ
より」132号(11月下旬発行)に掲載予定です。ご期待ください。
<上の写真はクリックすると大きくなります>


〜2017年度法人方針の学習会が開かれました〜

9月11日(月)の午後、本部会議室に斎藤専務を講師に迎え、この学習会
用に専務が作成した「16〜17年度の医療生協さいたまの活動について」にもとづき、
プロジェクターを使用しての学習会が開かれました。講義後の懇談では、出資金について
の経営上の考え方や、組織担当者の役割などについて話し合われました。

17学習会


〜6.4「オール埼玉総行動」にたくさん集まりました!〜

17年度の活動

6月4日(日)に北浦和公園で開催された「オール埼玉総行動」には、全体で1万
3200人が参加しました。政党からは、民進党が枝野前幹事長、共産党が小池書記局長、
社民党が福島副党首、自由党が青木副代表と、そうそうたる顔ぶれが来ていました。わが埼
玉民医連OB会のメンバーも、2回に分けて撮影する(?)くらいたくさん(のべ18名)
集まりました。ここに写っている以外にも、会場のあちこちにOB会メンバーの顔を見かけ
ました。独裁・横暴の安倍自公政権を打倒し、立憲主義を取り戻すためにみんなでがんばり
ましょう!
<上の写真はクリックすると大きくなります>


〜肥田舜太郎先生を偲ぶ会が開催されました〜

5月7日(日)の13時半〜15時半に、さいたま市の浦和ロイヤルパインズホテルに
おいて、去る3月20日に満100歳でなくなられた、OB会の名誉会長でもあった肥田舜
太郎先生を偲ぶ会が開かれました。当日は多くの被爆者団体や民医連、医療生協関係者が参
加し、OB会のメンバーも多数見受けられました。映像による振り返りや詩の朗読、多彩な
方のお別れの言葉など、堅苦しさのない演出で、あっと言う間に終了し、とても印象に残る
会でした。
下の写真は近くにお住まいで、舜太郎先生とも交友のあった、女優の斎藤とも子さんに
よる詩の朗読場面です。

偲ぶ会


〜”沖縄平和の旅”の速報です〜

17年度の活動

4月24日(月)〜27日(木)の3泊4日の旅に21名で行ってきました。ひ
めゆり資料館、平和祈念公園、ガマ、伊江島や普天間基地、嘉手納基地、そして辺野古、
高江と、てんこ盛りの”平和の旅”でした。上の写真は辺野古テント村での集合写真です。
その他の写真は5月16日に「写真のページ」に入れましたのでご覧ください。また、
詳しい記事は「OB会だより」131号(7月下旬発行)に掲載予定です。


〜第27回総会に、なんと63名が参加しました〜

2月19日(日)の10時半〜14時に、 医療生協さいたま本部・ふれあい会館第1会議室
において第27回総会が開かれました。参加者はこれまでの最高(52名)を大幅に上回る63名
でした。また総会の第2部冒頭で、「肥田舜太郎先生の百歳を祝うつどい」も行われました。下の
写真は今回の集合写真です。その他の写真は3月10日に「写真のページ」へ入れましたので、
ご覧ください。また詳しい内容は「OB会だより」130号(4月発行予定)に掲載いたします。

17年度総会



【この下は2016年の記事です】



〜「11.20埼玉県集会(入間)」にOB会メンバーが集まりました!〜

16年度の活動

11月20日(日)に「彩の森入間公園」で開催された「安保法制の発動許すな!入間基地
拡張ストップ!緑の森を守ろう 11.20埼玉県集会」には、3,000名(主催者発表)が
参加しました。「埼玉民医連OB会」も呼びかけ人団体に名を連ねている手前(?)、はる
ばる入間の地までかけつけて来ました。(「OB会旗」はなぜかお休み!)


〜”秋のぶらり散策”「所沢航空記念公園散策と『桂の樹』見学」の速報です〜

11月10日(木)、予報に反してほとんど日差しのない寒い日でしたが、10名が参加。
元所沢市議の石田さんの案内で、航空記念公園を散策したのち、隣接する米軍所沢
通信基地を外から見学し、藍屋で昼食休憩。午後は所沢診療所と介護付き有料老人
ホーム「桂の樹」を見学して来ました。写真が「写真のページ」に入ってますのでご覧
ください。また、詳しい記事は「OB会だより」130号(1月発行)に掲載予定です。

16秋のぶらり散策


〜2016年度法人方針についての「学習・懇談会」が開かれました〜

16年度の活動

毎年恒例となった学習・懇談会が9月29日の午後、本部会議室において19名の参加で開催
されました。 講師には今年も斉藤専務が見え、「2016年度の医療生協さいたまの基本方針
の到達について」と題して、医療・介護をとりまく情勢や医療生協さいたまの取り組み(平和、組
織活動、職員確保、経営など)についてプロジェクターを使って話してくれました。また最後に「O
B会の皆さんへ」ということで、「現役組を応援してほしい」「元気な姿を見せ続けて欲しい」など
の要望が述べられました。
お話しが終わったあと、有料老人ホーム「桂の樹」の開設後の状況や、「急性の病気だけでなく
、ずっと埼玉協同病院(内科)にかかりたい」という地域での声にどう対応していったらいいのか
などの、斉藤専務とのざっくばらんな話し合いがもたれ、1時間半の予定時間はあっと言う間に
終わりました。


〜”「栗生楽泉園」見学と草津温泉への秋の旅”の速報です〜

16年度の活動

9月15日(木)、車3台に分乗して女性18名、男性5名の計23名で草津温泉に向かいま
した。草津の名所、西の河原→片岡鶴太郎美術館→湯畑を歩いてホテル高松へ。「恋の病も
治る」と言われる草津の湯につかった後、楽しい夕食と寺島先生からのハンセン病と栗生楽泉
園についてのレクチャー。翌日は寺島先生の写真集「病癒えても」の舞台となった栗生楽泉園
に行き、藤田自治会長からのお話しや重監房資料館などの見学をしました。特に復元された重
監房を案内されことで、これまでの国のハンセン病患者へ対する非人道的な政策を現実のもの
として感じることが出来ました。その後は道の駅に立ち寄り買い物をし、帰路につきました。昨年
の伊豆旅行とは違った、”重みのある”秋の旅となりました。
上の写真は栗生楽泉園入口での集合写真です。その他の写真は10月1日に「写真のページ」
に入れましたので、ぜひご覧になって下さい。また、詳しい記事は「OB会だより」128号(10月下
旬送付予定)に掲載予定です。


〜戦後70年・被爆70年「私のメッセージ」集が好評です〜

2月のOB会総会で配布した(欠席者には郵送済)冊子「私のメッセージ」への感想がたくさん
寄せられており、「OB会だより」126号(4月発行)、127号(7月発行)に掲載されています。
そのほんの一部を紹介しますと、「本をいただいた時すぐに『あー、私も書けばよかった』
と思いました。(川内正子さん)」「人生の最も素晴らしいはずの青春時代を、戦時中から戦後
にかけてすごされた方の取り戻せないあの歳月に、あらためて戦争への怒りを感じたメッセー
ジの数々でした(藤田悦子さん)」「総会のあと一気に読みました。多くの皆さんの人生や、埼
玉民医連の歴史が詰まっている文章ばかりでした(山形文子さん)」など。
冊子を読まれていない方も含め、是非あわせてお読みいただき、感想をお寄せ下さい。

「私のメッセージ」
<冊子「私のメッセージ」の表紙>


〜「5.29オール埼玉総行動」で新しいOB会の旗がデビュー!〜

16年度の活動

”今日は新しい「OB会旗」が主役です”

参院選32の一人区すべてで野党統一候補の擁立が確定的となった5月29日(日)に、
北浦和公園で開催された「オール埼玉総行動」には、安保法制廃止!安倍政権打倒!
をかかげて9,600名の団体・個人が参加しました。わが埼玉民医連OB会も新しい旗
(石丸さんが寄贈)を携えて闘いの輪に加わりました。新しい旗がデビューしたこの参院
選で、歴史的な勝利をおさめれるといいですね。そのためにOB会のみなさんもがんば
りましょう!


〜「3.6オール埼玉総行動」に今回もOB会の旗が登場!〜

16年度の活動

大宮の鐘塚公園で3月6日(日)に開催された「オール埼玉総行動」には、昨年の
5月31日(日)の北浦和公園に続き、埼玉民医連OB会の旗がまた登場しました。
安保法制廃止!安倍政権打倒!をかかげて、選挙での共闘をめざす5野党合意
が実現して最初の大規模な集会は1万人を超す参加で成功しました。参院選を目
前に控えた5月29日(日)には、再び北浦和公園で「オール埼玉総行動」が開催さ
れます。OB会のみなさんも大挙して参加しましょう。


〜第26回総会が開かれました〜

2月28日(日)10時半〜15時に 医療生協さいたま本部・ふれあい会館第1会議室
において第26回総会が開かれました。参加者は99歳になられた肥田先生以下47名
でした。 下の写真は今回の集合写真です。その他の写真は「写真のページ」へ、3月
10日に入れましたのでご覧になって下さい。また詳しい内容は今度の「OB会だより」
126号(4月発行予定)に掲載いたしますのでご期待下さい。

16年度総会


〜”ぶらり横浜”「山手西洋館めぐりと横浜中華街」の速報です〜

1月27日(水)京浜東北線石川駅に15名が集合。この日もまたまた快晴、絶好の
”ぶらり日和”。富士山もバッチリでした。港の見える丘で記念写真。その後は世界
最大級のチャイナタウンで昼食。もちろん食べたのは中華料理。その証拠写真は
「写真のページ」に入ってますのでご覧ください。また、詳しい記事は「OB会だより」
126号(4月発行)に掲載予定です。

16春のぶらり横浜



【この下は2015年の記事です】



〜「OB会第一世代との第5回懇談会・寺島萬里子先生をかこんで」〜

12月7日(月)、川口診療所近くの華屋与兵衛で開かれ、寺島萬里子先生も含め23
名が参加しました。開口一番「もう89歳になりました」と、ニコニコ話し始められました。
1944年に入学した東京女子医学専門学校(現東京女子医科大学)でのこと。卒業後
、友人に「おもしろい先生がいる」と言われて行った大井医院の大島先生との出会い。
4年後に着任した川口診療所と塵肺のこと。63歳を過ぎてから習い始めた写真、鋳物
労働者とハンセン病患者など、淡々と語ってくれました。詳報は「OB会だより」125号
(1月発行)に掲載の予定です。

15寺島先生


〜楽しかった「秋の1泊2日 富士・伊豆の旅」の速報です〜

11月11日(水)朝8時30分、東浦和駅に20名が集合。ホテルのバスに乗り、紅葉の富士・山
中湖→世界産業遺産の韮山反射炉→旧天城峠トンネル→下田温泉・須崎みなとの海辺の宿
「いそかぜ」に宿泊。翌日は下田市内観光・幕末歴史ロマン散策→城ケ崎散策と買い物を楽し
んで、無事東浦和駅に16時半到着しました。
下の写真は下田・了仙寺での記念写真です。その他の写真は順次「写真のページ」に入れて
行きます。また、詳しい記事は「OB会だより」125号に掲載予定です。

15秋の1泊2日の旅


〜「OB会第一世代との第4回懇談会・肥田舜太郎先生をかこんで」〜

15肥田先生

10月27日(月)に埼玉協同病院・虹の森食堂で開かれ、寺島萬里子先生も含め24名
が参加しました。98歳になられた舜太郎先生は大島先生や寺島先生との出会いのこと、
行田の足袋職人のことなど、予定した時間(45分)をオーバーし、約1時間、終始にこにこ
しながら語ってくれました。詳報は「OB会だより」125号(1月発行)に掲載の予定です。


〜「学習・懇談会」が開かれました〜

15年度の活動

医療生協さいたまの役員を呼んでの学習会が8月19日(月)の午後、本部会議室で開
催されました。学習会にはOB会幹事会とそれ以外の会員5名、計21名が参加しました。
斉藤民紀専務が講師となり、「2015年度の医療生協さいたまの基本方針と到達につい
て」というテーマで、プロジェクターを使い1時間ほど話した後、30分程質疑や感想を出
し合いました。講義の中で、20年後の医療や福祉の状況なども話されましたが、大部分
が退職してそれなりの年月が経ったメンバーの中からは、「医療・福祉のことは普段あま
り深く考えなくなったから、ちょっとついていけない」という感想も出ました。


〜「5.31オール埼玉総行動」にOB会の旗が登場!〜

15年度の活動

5月31日(日)に北浦和公園で開催された「集団的自衛権行使容認閣議決定撤回を
求めるオール埼玉総行動」には、会場始まって以来という1万人を超す参加者が集ま
りました。たくさんの旗がたなびく中に、なんと「埼玉民医連OB会」の旗もかかげられ
ました。ただOB会の旗のもとに集まる人よりも、いつも通り地域の医療生協などの隊
列に加わって参加されるメンバーが多くいて、あちらこちらで顔を見かけ、みんながん
ばっていることが確認できました。


〜”春のぶらり散策”の記事が朝日新聞の1面トップに掲載!?
「朝日新聞社、築地場外市場、ぶらりの旅」の報告です〜

15年度春のぶらり

”春のぶらり散策”が5月8日(金)にあり、13名が参加しました。最初は築地の朝日新聞
東京本社を見学。この間何かと取りただされていることもあってか、国賓並みの待遇を受
け(?)、OB会の見学記事がなんと1面トップに載るほどでした。ただ残念ながらこの版は
参加者のみに届けられ、一般の読者には下の写真左の版が届けられたようです。朝日新
聞社の後は築地場外市場に行きましたが、すし屋で昼食をとっただけ。ここで一杯入って
”撃沈”となる者も多く、生き残った何人かで築地本願寺にも足を延ばしました。このことは
朝日新聞の記事に一言も触れられていないので、「OB会だより」123号に掲載予定です。

15年度春のぶらり


〜第25回総会が開かれました〜

15年度総会

2月22日(日)10時〜14時に 医療生協さいたま本部・ふれあい会館第1会議室
において第25回総会が開かれました。参加者は50名でした。 上の写真は今回
の集合写真です。その他の写真は遅くなりましたが、3月25日に「写真のページ」
に入れましたのでご覧になって下さい。また詳しい内容は今度の「OB会だより」
122号に掲載予定です。



【この下は2014年の記事です】



〜「OB会第一世代との第3回懇談会・権田圭助さんをかこんで」〜

12月1日(月)に大井協同診療所の近くの料理屋「美可美」で開かれ、25名が参加しました。
「事実は小説より奇なり。波乱万丈」と題した戦中の少年時代からレッドパージでの大井村
への逃走に始まり、民医連との出会いなど、1つひとつが1日もかかってしまいそうなお話
しを、1時間半でまとめてもらいました。詳報は「OB会だより」121号に掲載の予定です。
今回の「懇談会」と秋の「小海線・清里高原の旅」の写真を、「写真のページ」
追加しましたので、ご覧になって下さい。

14権田さん


〜”青春18きっぷ”「小海線・清里高原の旅」の速報です〜

9月4日(木)朝8時30分、大宮駅に21名が集合。「青春18きっぷ」を使って八王
子→高尾→小淵沢→甲斐小泉と乗り継いで行きました。下は最初の目的地、小海
線甲斐小泉駅下車すぐの「平山郁夫シルクロード美術館」前での集合写真です。そ
の後、清里まで乗り継いで1泊。翌日は勝沼に行き「花子とアン」や名物のワインを
楽しんできました。詳報は「OB会だより」120号に掲載予定ですのでお楽しみに。

14青春18きっぷの旅


〜法人方針の学習会が開かれました〜

8月18日(月)13時より浦和の機関紙協会会議室で、医療生協さいたまの斎藤専務
を講師に「医療生協さいたまの中期計画と今年度方針」というテーマで学習会が開か
れました。参加者はOB会幹事を主体に16名でした。講義のあと、行政との関わりや
組合員活動の問題などについて質問や意見がだされました。学習会に参加しての感
想文は10月末発行の「OB会だより」120号に掲載予定です。

14年度学習会


〜「OB会第一世代との第2回懇談会・高橋昭雄先生をかこんで」〜

5月10日(土)〜11日(日)に秩父で開かれ、23名が参加しました。1日目は羊山公園の
シバザクラや札所めぐり、夜は「民宿はまだ」で高橋昭雄先生の話を聞いた後、楽しい宴会。
2日目は札所めぐりの続きで、32番法性寺では「花祭り」を見学し、春の秩父を満喫する企画
となりました。これも詳報は「OB会だより」119号に掲載予定ですのでお楽しみに。

14秩父の旅


〜”春のぶらり散策”「緑と清流のまち飯能をぶらり散歩」に行ってきたよぉ〜

14飯能散策

4月15日(火)に西武池袋線飯能駅集合で、13名が参加しました。秋の企画に続きこの日も天候
に恵まれ、天覧山、能仁寺、飯能河原、名栗渓谷と廻りました。昼食は豪華な「懐石料理マツタケ」
でした。上は天覧山山頂での集合写真です。詳報は「OB会だより」119号に掲載予定です。


〜第24回総会が開かれました〜

2月11日(火)10時〜15時に 医療生協さいたま本部・ふれあい会館第1会議室において
第24回総会が開かれました。雪の影響がまだ残っていて5名程参加できなかったため、当
日の参加者は45名でした。 下の写真は今回の集合写真です。その他の写真は「写真のペ
ージ」に、総会で発表された今後の企画は「お知らせ」に載せましたのでご覧下さい。総会の
詳しい内容は4月末発行予定の「OB会だより」118号に掲載予定です。

14年度総会



【この下は2013年の記事です】



〜”秋のぶらり散策”「鎌倉・紅葉と古都ののんびり旅」に行ってきました〜

12月2日(月)に北鎌倉駅10時半集合で、15名が参加しました。絶好の行楽日和となり、
円覚寺、明月院、建長寺を周ってきました。当初の企画では江の島にも足を延ばす予定で
したが、北鎌倉が良かったことと、”お楽しみの時間”との関係で、今回はパスとなりました。
下の集合写真は最初の円覚寺で撮ったものです。お日様に照らされて、”お楽しみの時間”
のあとのような顔になっていますね。

13年秋のぶらり散策

 


〜「東日本大震災現地訪問と相馬野馬追祭」の報告です〜

13福島旅行

<浪江町の海岸より500mほど、東電福島第一原発からは8kmほどの地点。
右後方の草むらには、津波で流された船がまだそのままになっていた。>

7月27日(土)の朝8時、東浦和駅に女性16名、男性7名の計23名が集合。
レンタカーに乗って東北自動車道を北上、南相馬市に。通行許可書を使い、
南相馬9条の会の大内さんの案内で、無人となった浪江町にも足を延ばす。
そこは信号機だけが点滅する不気味な町となっていた。宿は相馬市の名所、
松川浦の畔にある「すずや旅館」。ここも津波で押し流され、最近新築したば
かり。60cmほど地盤が沈下し、電柱が海の中に立っていた。翌日は南相馬
市で開かれる相馬野馬追祭りに参加。一千余年の歴史を持つ祭だが、一昨
年は中止となった。震災と原発事故からの復興を願う地元住民の努力で、昨
年は規模を縮小して実施。今年は従来に近い規模での実施となり、醍醐味を
味わうことができた。

<下の写真は、2011年3月12日(地震翌日)付の新聞が積まれたままの、誰もいなく
なった浪江町中心部の新聞販売店と、相馬野馬追祭の最大の見せ場の甲冑競馬>

13福島旅行

13福島旅行


〜第23回総会が開かれました〜

13総会

2月17日(日)10時30分〜15時に 医療生協さいたまの「虹の森」食堂
において第23回総会が開かれました。参加者は50名でした。上の写真は今回
の集合写真です。その他の写真は「写真のページ」に載せましたのでご覧下さい。
総会の詳しい内容は4月末発行予定の「OB会だより」114号に掲載いたします。


〜新年早々の「青春18きっぷで雪見絶景、只見線の旅」の報告です〜

13年新春の旅

<会津川口駅のホームで。右がこれから乗る只見線の電車>

1月7日(月)の朝8時に女性7名、男性6名の軽13名が大宮駅に集合。
宇都宮線、東北線、磐越西線、只見線と乗り継ぎ、7時間程かかって会津川口
駅に到着。そこから先は昨年夏の豪雨により今だ不通となっている。快晴のも
と、そのホームから見た山の雪景色は素晴らしかった。乗ってきた電車に再び
乗り込み、何駅かもどって会津宮下駅で下車し、「ふるさと荘」に宿泊。熱めの
温泉もよかったし、夕食に頼んだ馬刺しも美味だった。夕食後はいつものよ
うに一部屋に集まり、自分のやっていることや、やりたいことなどを話しした。特に
今回は、直前に行われた総選挙のことも話題となった。
翌日の朝は一転して小雪。晴れと雪の2つの天候にめぐりあえた。喜多方
で下車して昼食。ご存知、ここはラーメンの街。「上海}という老舗で食べたが、お
いしいラーメンだった。食後は造り酒屋をまわって試飲し、お土産を買って2時前
に電車に乗り、7時前には大宮駅に到着。「また来年も行きたいね」と話しあって
別れる。2日間のいい旅でした。。



【この下は2012年の記事です】



〜”紅葉名所「秋山郷」と長野県「栄村」の旅”に行ってきました〜

10月24〜26日にOBとその家族の総勢23名の参加で、2泊3かの秋
のOB会旅行に行ってきまいた。
1日目は新潟県の清津峡に立ち寄り、見学と昼食。そこから長野県に入り
、栄村の物産館で高橋元村長の講演を聞いた後、山ノ内町の湯田中温泉に
あるホテル豊生へ。2日目は志賀高原を通って秋山郷に向かい、途中の切明
温泉で足湯にはいり、昨日立ち寄った栄村物産館ゆっくりお買い物。その後「
世界絵手紙館」と「高橋まゆみ人形館」を見学し、またホテル豊生へと盛りだく
さんの1日。3日目は中野市のフルーツランドで果物を買った後、松川渓谷に
に行き、雷滝を見学。そこから須坂の「豪商の館」に立ち寄った後、「おぎのや」
で釜めし昼食。上信越道から関越道を通って所沢、北浦和と戻ってきました。
3日間とも天候に恵まれ、しかも秋山郷、松川渓谷とも紅葉が真っ盛りで、
バスの中は感嘆の声の連続でした。ホテルではゆったり温泉につかり、夕食
と宴会、その後遅くまで部屋に集まってのおしゃべりと、OB会ならではの楽し
いひと時。さらには北浦和、所沢までの送迎はもちろん、盛りだくさんの見学先
までバスで送迎してくれ、2晩それなりに飲んで食ってカラオケし、2泊7食つき
でなんと2万6千円なんです!また来年の企画が待ち遠しくなる、そんなすばら
しい旅行でした。

<下の集合写真は秋山郷の切明温泉にて撮影>

12長野秋の旅


〜民医連退職者の会全国連絡会の第11回総会に参加してきました〜

5月22、23日に金沢市のスカイホテルで開かれた第11回総会に、埼玉OB会
より小野敏さんと私(金子)、全国幹事として小川祥江さんの3名が参加してきました。
総会には全国25都道府県より120名程が参加(地元石川県よりたさん参加あり)し、
2年間の総括と方針(総会は2年毎開催)についての論議や、経験の交流が行われま
した。

埼玉からは民医連退職者の会で唯一立ち上げているこのホームページのことを、
会場で直接アクセスしながらスクリーンに映し出して報告しました。全国の仲間と情報
を交流するうえで、ホームページの果たす役割と威力の大きさを、全国の総会に参加
して実感しました。
また昨年に全国総会の開催予定だった仙台市が、震災のために中止となったこと
から、来年開催される全国交流集会は宮城県からの申し出により、あらためて仙台市
での開催となる予定です。(金子記)


<下の写真は開会式の模様と、夜の交流会で地元石川民医連の人たちが
披露してくれた太鼓です>

12全国総会

12全国総会


〜所沢地域のOB会が開かれました〜

12所沢地域OB会


〜青春18きっぷ「富士山と桜を見ながらの
東海道線・身延線・中央線のんびりの旅」です〜

3月27〜28日に総勢17名が参加し、一泊二日で行ってきました。詳しい内容は今度
の「OB会だより」110号をご覧ください。下の写真は駿府公園で撮ったものです。みんな
いい笑顔でしょう。桜が咲いていたら言うことなし!

12春の青春きっぷの旅


トップページへ